メンズ脱毛 名古屋のサムネイル

豆知識

PR

更新

名古屋でおすすめのメンズ脱毛は!?選ぶ際のポイントもまとめてご紹介します

share

今この記事を見ている大半の方は・・・

「結局どのクリニックを選べばいいの?」「自分に合うクリニックは何?」などとお考えでしょう。

そんな方に向けて本記事では名古屋でおすすめのクリニックを6つご紹介!

さらに、ご自身に合うクリニックを見つけるために抑えておくべきポイントも紹介しているため、ぜひ最後までお付き合いください!

サロンとクリニックって何が違うの?

脱毛には、美容脱毛が出来るサロンと、医療脱毛が出来るクリニックの2種類があります。

2つの最大の違いは、施術スタッフと脱毛効果の高さです。

サロンとクリニックの違い

サロンでは、誰でも扱うことができる美容脱毛機を使用して、メラニン色素に反応する光を照射することで一時的な抑毛・減毛をすることができます。

反対にクリニックでは、看護師や医師などの医療従事者しか扱うことができない医療脱毛機を使用して、メラニン色素にレーザーを照射して毛根組織を破壊するため、永久脱毛が可能です。

永久的な脱毛ではなく抑毛・減毛をしたい方は、以下でおすすめのメンズ脱毛サロンをまとめているので、是非そちらを確認するようにしてください!

結論!名古屋でおすすめのクリニックはどこ!?HadaMoteおすすめのクリニック3選をご紹介

ここからは、永久脱毛をする上でおすすめするメンズ医療脱毛クリニックを3つご紹介!

名古屋にはたくさんのクリニックがあるため、そこからご自身にあったクリニックを探すのは結構大変な作業。

そんな方のために、日常的に脱毛の情報収集しているHadaMoteが、名古屋でおすすめのメンズ脱毛クリニックをご紹介していきます!

おすすめするクリニックは以下の通り。

  • レジーナクリニックオム
  • ゴリラクリニック
  • メンズリゼ

それぞれどんな点が評価されているのか、詳細を紹介していきます!

1つ目はレジーナクリニックオム名古屋院。

レジーナクリニックオム
総合評価
4.6
ユーザー満足度 91%
  • レジーナクリニックオムの画像
安さ
4.3
雰囲気
4.8
施術
4.7
接客
4.5
対応度
4.6
ヒゲ脱毛の目安金額
5回 9,900
VIO脱毛の目安金額
5回 199,800
全身脱毛の目安金額
3回 258,000

レジーナクリニックオムは、名古屋駅ミヤコ地下街4番出口より徒歩1分の場所にあります。

大きな特徴は、安い費用で脱毛できること。

ヒゲを3回脱毛する場合、10.000円を超えるクリニックが多いですが、レジーナクリニックオムでは9,900円で脱毛することが出来ます。

執筆者 画像

岡島 美鈴

とにかく安い費用で脱毛したい!初めての脱毛だから気楽にお試しをしたい!という方はレジーナクリニックオムがおすすめ!

2つ目はゴリラクリニックです。

ゴリラクリニック
総合評価
4.7
ユーザー満足度 93%
  • ゴリラクリニックの画像
安さ
4.8
雰囲気
4.7
施術
4.7
接客
4.8
対応度
4.7
ヒゲ脱毛の目安金額
3回 16,800
VIO脱毛の目安金額
5回 99,800
全身脱毛の目安金額
5回 220,800

名古屋駅から徒歩5分の名古屋駅前院と、栄駅から徒歩3分の名古屋栄院があります。

ゴリラクリニックの大きな特徴は、種類が豊富な脱毛機を用意していること。

毛質ごとに適した数種類の医療レーザーがあるため、一人ひとりの肌に合わせた脱毛が出来るのが魅力的です。

執筆者 画像

岡島 美鈴

とにかく自分にあった脱毛機を使いたい!なんて方にピッタリなゴリラクリニック!

3つ目は、メンズリゼです。

メンズリゼ
総合評価
4.7
ユーザー満足度 91%
  • メンズリゼの画像
安さ
4.7
雰囲気
4.8
施術
4.8
接客
4.7
対応度
4.7
ヒゲ脱毛の目安金額
5回 14,000
VIO脱毛の目安金額
5回 99.800
全身脱毛の目安金額
5回 229,800

名古屋駅から徒歩2分の名古屋駅前院、栄駅から徒歩4分の名古屋栄院があります。

メンズリゼ最大のメリットは、全国の店舗で施術が受けられること。

出張やお出かけ先によって予約する店舗を変えられるため、効率的に脱毛が出来ます。

引越しした時も、引っ越し先に店舗があれば通い続けることが出来るので、長期間通うことが可能です!

執筆者 画像

岡島 美鈴

契約した店舗以外の予約も取りたい方は絶対メンズリゼがおすすめ!

クリニック選びで失敗したくない!脱毛クリニックの選び方は?

メンズの医療脱毛クリニックを選ぶ際は、以下の点を抑えておくことでご自身にピッタリな脱毛クリニックを見つけることが出来ます。

  • 通いやすさ
  • 脱毛機
  • 無料オプションの有無

脱毛クリニックを選ぶ際になぜこれらのポイントが大切なのか、1つずつ解説していきます。

通いやすさは絶対条件!!

1つ目はアクセスのしやすさです。

アクセスがいいと、このようなメリットがあります。

  • どんな場所からでも通いやすい
  • ストレスにならない

脱毛はプランにもよりますが、医療脱毛は基本的に長期に渡り何度も通う必要があります。

その理由は毛の成長タイミングに依存するから。

通常、医療脱毛は2〜3ヶ月に1回施術するのが一般的ですので、10回プランを選んだ場合の通院期間は約2年。

そのため、家や職場から遠いクリニックを選んでしまうと、通うのが大変でストレスになってしまいます。

ですが、脱毛は一度契約すると中々解約が難しいのも事実。

ですので、事前にご自身の家や職場から通いやすいクリニックを選ぶようにしてください。

脱毛機の効果で選ぶ!

2つ目は、脱毛機の効果です。

前提として、医療脱毛クリニックで使用している脱毛機のレーザーは3種類あります。

  • アレキサンドライトレーザー
  • ダイオードレーザー
  • ヤグレーザー

まずはこの3種類の違いから確認してみましょう。

アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
痛みの感じにくさ
剛毛
産毛
色黒肌への照射

アレキサンドライトレーザーは、レーザーが肌の表面で吸収されてしまうため、肌が黒い方の施術は出来ません。

ですが、剛毛への施術に特化しており、痛みを抑える機能も搭載されていますので、痛みを極限まで抑えて太い毛を脱毛したいという方は、アレキサンドライトレーザーがおすすめです。

反対に、ヤグレーザーはメラニン色素の吸収率が低いため、日焼けや色黒肌でも照射できますが・・・

痛みを感じやすいのがネック。

ですが、産毛から剛毛まで高い効果が見られるので、全身脱毛をしたい方にピッタリな脱毛機です。

このように、レーザーの種類によって得意・不得意があるため、施術したい部位や痛みなどを踏まえて脱毛機を選ぶ必要があります。

また、クリニックによって扱っていない脱毛機がありますので

  • 自身にあった脱毛機を知る
  • 脱毛機を扱うクリニックを知る
  • 費用や通いやすさを知る

この順番で選ぶと後悔なく施術を受けられるでしょう。

無料オプションの有無を把握する

最後は、無料オプションの有無です。

脱毛は決して安くない買い物

できるだけ、余計な費用をかけたくないですよね。

例えば麻酔費用。

麻酔料金の相場は5グラム2〜3,000円なので、毎回使用すると施術費用とは別に、高い費用がかかってしまいます。

ですが、選択するクリニックによってはそれらの費用を大幅に抑えることも可能。

例えば、HadaMoteのおすすめのクリニックで紹介したメンズリゼ・レジーナクリニックオムは、業界でも珍しく無料オプションが充実しています。

無料オプション
メンズリゼ カウンセリング
初診・再診料
予約変更・キャンセル代
シェービング代
打ち漏れ再照射
肌トラブル治療費
レジーナクリニックオム 初診・再診料
麻酔・治療薬
予約キャンセル料
テスト照射
カウンセリング料
処置料金
剃毛料金

これらは、いずれも一般的に有料設定されているオプション。

それが無料で利用可能となれば、トータルの費用がかなり押さえられるのは容易に想像できるでしょう。

しかし、クリニックによってオプション内容が異なったり、そもそも無料オプションが無いクリニックもあるため注意が必要です。

無料オプションでお得に脱毛したい方は、オプションの有無を事前に確認しておきましょう!

名古屋でおすすめのメンズ脱毛クリニックまとめ

脱毛は人生に一度程度の大きな買い物ですので、絶対に後悔しないことが前提。

しかし、ネットには数多くの情報が出回っていますので、全てを鵜呑みにすると後悔する可能性も十分にあります。

HadaMoteでは、常に最新のメンズ脱毛情報を発信していますので、参考にすれば後悔する可能性を大きく下げることが可能です。

今回ご紹介したクリニックは、常に脱毛の情報収集しているHadaMoteが特におすすめするメンズ医療脱毛クリニック。

調査に調査を重ねった結果、心よりおすすめできるメンズ医療脱毛クリニックですので、ぜひ契約を検討してみてください。