「足の毛って生えてない方がいい!?」
「足脱毛するとしたらどのくらいのお金が必要!?」
「メンズで足脱毛におすすめなサロンを教えてほしい」
どうも、HadaMoteの監修者、神村山です。
最近、本サイトには上記のようなお問い合わせがよく届きます。
足脱毛・・・夏場なんかは特に気になりますよね。
ということで今回は、メンズの足脱毛に関するアレコレをご紹介していきます。
足脱毛するメリットやデメリット、おすすめなメンズ脱毛サロン・クリニックもご紹介しますので、ぜひ最後まで御覧ください。
京都大学医学部を卒業後、日本赤十字社東京支部の某病院にて約5年に渡る皮膚科臨床研修や症例研究を行い、2018年、皮膚科専門医試験に合格する。現在は地元長崎で皮膚科医を営みつつ、HadaMoteの監修者として活動中。
足(すね毛)脱毛経験者にアンケートを実施!施術するメリットは!?
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
これはドイツの鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルクの格言ですが、やはりご自身にとって未知な事柄は、それを既に体験した方から経験談として聞くほうがよほど効率的です。
ということで、HadaMoteでは足脱毛を経験した10代から50代までのメンズ100人に、施術して良かった点・悪かった点や実際に施術してみた感想をお聞きしました。
やはり、足脱毛をしてよかったと感じる人が過半数を占めており、後悔している人はほとんどいないようです。
また、施術した感想として最も多かったのは女性ウケ。
清潔感を重視する最近の女性からすると、すね毛や腿毛はない方がいいようですね。
そして、反対に足脱毛をしたネガティブな感想で一番多かったのは、費用と照射漏れによる脱毛未完了に関する内容でした。
昨今では、男性の美容への関心が高まり、比例して多くのメンズ脱毛サロン・クリニックが展開しています。
中には、中途半端な施術だったり法外な金額で施術をする悪徳業者もあるでしょう。
とはいえ、基本的なメンズ脱毛クリニック・サロンは真っ当な運営をしており、法外な料金や適当な施術などしません。
要は、クリニック・サロン選びが重要ということですね。
安心してください。
続いては、そんな優良クリニック・サロンの見極め方をご紹介します。
足(すね毛)脱毛で失敗しないクリニック・サロンの見極め方
メンズ脱毛クリニックやサロンが多すぎて、どこを選べばいいかわからない。
今、本記事をご覧の多くはそうお考えでしょう。
ですが、クリニック・サロンを見極めるポイントはたったの4つ。
それさえ抑えておけば特に苦戦することはありません。
では早速順番にご紹介していきましょう。
【ポイント①】
脱毛可能な範囲をチェック
第一に大切なのは、脱毛が可能な範囲を知っておくことです。
クリニックやサロンによっては、同じ足脱毛でも施術可能な部位が違う場合があります。
例えば、A社の足脱毛は太もも・ヒザ・ヒザ下が施術対象ですが、B社の場合は太もも・ヒザ・ヒザ下に加え足指までが施術対象なんてことも・・・
この場合、当然のことながらA社では足指までを施術してもらうことはできません。
元々足指の毛をなんとも思っていなければ問題ありませんがそうでない場合はかなりの問題です。
そんなことがないように、事前にしっかり施術範囲を確認しておきましょう。
【ポイント②】
脱毛機の種類や方式をチェック
続いて大切なのは、脱毛機の種類を把握すること。
脱毛は、脱毛機を用いての施術が一般的ですが、その脱毛機の種類はかなり多くあります。
例えば熱破壊式と蓄熱式。
熱破壊式は、毛のメラニン色素に反応する高出力のレーザーとなっており、毛乳頭や毛母細胞などの発毛組織を破壊する医療脱毛の方式です。
高出力のレーザーを照射するので脱毛効果が高い反面、かなりの痛みを伴います。
一方の蓄熱式は、低出力のレーザーとなっており、皮膚に近いバジル領域(毛を包む組織の内部にある器官)を連続的に照射して毛根細胞を破壊する脱毛方法です。
そのため、熱破壊式と比べて痛みが少ない反面、脱毛効果を実感するまでにある程度の期間が必要です。
このように、特徴一つとってもかなりの違いがあり、脱毛機の相性は人それぞれなので、ご自身の毛質や毛量に合った脱毛機を選択する必要があります。
【ポイント③】
相場となる料金をチェック
続いては、相場となる料金のチェックについて。
脱毛は、店舗によって施術料金にかなりの差があります。
単純に考えると、より安価な店舗で契約することが賢いと思うでしょう。
しかし、実際その考え方をするのは安易かもしれません。
脱毛の値段設定は、単にお店の利益だけを目的としているわけではありません。
これは、ポイント①と共通する部分でもありますが、基本的に施術料金が高いクリニックは、プランに含まれる施術可能部位が多い傾向に。
そのため、下手に金額の安価な店舗で契約してしまうと、ご自身の希望と異なった施術しか受けられないなんて可能性も十分に考えられます。
契約後の齟齬で解約をしても、支払った費用をムダにするだけなので、契約前にしっかり確認しておきましょう。
【ポイント④】
割引キャンペーンを比較する
とはいえ、人は誰でもより安価な金額を希望します。
そんなときに確認すべきポイントが、割引キャンペーン情報。
メンズ脱毛サロン・クリニックでは、店舗独自の割引キャンペーンを用意していることがほとんど。
そのため、より割引額の多いキャンペーンを利用すれば、他より安価に施術を受けられます。
ですが、キャンペーンには基本的に適用条件が存在します。
その条件も、店舗によってバラバラですのでAの店舗では適用対象なのに、Bの店舗では適用対象外なんてことも。
これに関しては契約前に確認できますが、そもそもで割引額等が異なるため、事前に複数の店舗のキャンペーンを確認・比較しておくことをおすすめします。
足(すね毛)脱毛におすすめなメンズ脱毛クリニック・サロンを大公開!!
とは言っても、上記にあげたポイントをイチ個人で全て確認するのはかなり骨が折れる作業でしょう。
ということで、ここからはHadaMoteが上記に上げたポイントに加え今最もおすすめな店舗を、クリニック・サロンに分けてご紹介します。
まずはクリニックから。
足(すね毛)脱毛におすすめなメンズ脱毛クリニック5選
クリニックは医師や看護師が在籍しており、施術やサポートするスタッフは全てが国家資格持ち。
そのため、万が一の怪我などがあっても安心できます。
それを踏まえて、HadaMoteがおすすめするメンズ脱毛クリニックがこちら。
・ジェントルヤグプロ
・ジェントルマックスプロ
・メディオスターモノリス
・メディオスターNeXT PRO
ヒゲ(鼻下・アゴ・アゴ下・首・ほほ・もみあげ)
全身脱毛
VIO脱毛(Vライン・Iライン・Oライン)
20店舗
11:00〜20:00
⚪︎
×
-
男性専用のクリニックなので女性のお客さんがいない
-
勧誘がなくカウンセラーの対応が良い
-
割引プランが豊富に用意されている
-
人気の時間帯や曜日の予約が取りづらい
-
料金がホームページの表記よりも高くなる
-
医療脱毛なので痛みがある
・クリスタルプロ
ヒゲパーツ(ほほ・鼻下・あご上・もみあげ・あご下・首)
全身パーツ(胸・両ワキ・両腕上・両腕下・お腹・両手甲指・両あし甲指・うなじ・背中上・背中下・おしり・両あし上・両あし下)
VIO(Vライン・Iライン・Oライン・おしり)
62店舗
11:00-21:00(店舗による)
⚪︎
×
-
麻酔あり(ヒゲ・ワキ・VIO)
-
中途解約OK
-
永久脱毛が行える
-
強い痛みを感じることがある
-
場合によって効果を実感するまでに時間がかかる可能性も
-
主に首都圏は予約が取りにくい
ジェントルヤグPro-U
メディオスター
ラシャ
ヒゲ脱毛(ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご裏・首)
顔(鼻・鼻毛・眉上)
全身脱毛
VIO脱毛(ビキニライン・肛門周り・男性器)
26店舗
店舗による
⚪︎
⚪︎
-
傷みを最小限に抑える対策がある
-
23時まで営業している院がある
-
追加費用がかからない0円保証がある
-
施術前の自己処理が必要
-
土日祝は予約が取りにくい
-
休診時間がある
・ジェントルマックスプロ
・メディオスターモノリス
全身(胸・うなじ・右左脇・お腹・背中・左右上腕・左右肘下・左右手の甲・左右の指・左右太もも・左右ひざ・左右すね・左右足の甲・左右足の指・お尻・左右ふくらはぎ)
ヒゲ(額・頬・鼻筋・もみあげ・鼻下・アゴ・アゴ下・首)
VIO(ビキニライン・肛門周り・男性器)
21店舗
月〜金 12:00〜21:00
土日祝 11:00~20:00
⚪︎
×
-
追加で費用がかからない
-
平日21時まで来院可能
-
冷却機能付きの機械で照射できる
-
土日の予約が取りづらい
-
スタッフによって施術の差がある
-
医療脱毛なので痛みを感じる
ジェントルマックスプロ
スプレンダーX
アバランチレイズ(ミスト脱毛)
ヒゲ・もみあげ周囲・頬・首・両脇・両腕・両脚・VIO・全身・うなじ・額・手の甲と指・乳輪周囲・へそ下・鼠径部・膝小僧・足の甲と指・両肘上〜方・両肘下〜指先・胸・腹・背中(肩胛骨より上または下)・臀部・両膝上(両もも)・両膝下(膝下〜足先)
138院
各院ごとに異なる
⚪︎
⚪︎
-
お得に施術が受けれる
-
メニューが豊富
-
予約が取りやすい
-
スタッフの対応に差がある
-
脱毛機が選べない
-
効果にばらつきがある
以上の5店舗は、費用や店舗数・利用者の満足度がかなり高いメンズ脱毛クリニックです。
また足脱毛の施術範囲も選べますので、あなたの理想通りの脱毛を体験できるでしょう。
安心安全で、永久的な脱毛を求める方はぜひ上記5店舗から選んでみてください。
足(すね毛)脱毛におすすめなメンズ脱毛サロン5選
脱毛サロンは、とにかく痛みが少ないことがポイント。
毛が生えなくなるまでの期間は医療脱毛より長くなりますが、そこさえ許容できるなら痛みによるストレスを感じることなく施術を受けられるでしょう。
それを踏まえて、HadaMoteがおすすめなメンズ脱毛サロンがこちらです。
LUMIX-A9X
39店舗
各店舗ごとに異なる
⚪︎
⚪︎
-
痛くない施術
-
スタッフの接客が素晴らしい
-
通いやすい店舗
-
勧誘がある
-
希望のタイミングで予約を取ることが難しい
BRILLIO
全身(胸、ヒジ上・下、おなか、ヒザ上・下、襟足、肩、背中、おしり、ワキ、乳輪周り、へそ周り、手の甲、ヒザ、足の甲・指)
顔(おでこ・眉、ほほ、もみあげ、鼻下、口下、アゴ、アゴ下、首)
VIO(Vライン・Iライン・OKライン)
17店舗
店舗によって異なる
⚪︎
×
-
コストパフォーマンスが良い
-
通いやすい
-
肌に優しい脱毛ができる
-
スタッフによって対応に差がある
-
一時的に毛がなくなってもまた生えてくる
クリアプロ
全身(両脇・胸元全体・乳輪全体・腹全体・へそ周り・両肩・両ひじ上・両ひじ下・両手の甲・両手の指・背中上・背中下・両ひざ上・両ひざ下・両足の甲・両足の指)
ヒゲ(あご・両ほほ・鼻下・口下・もみあげ・あご下)
VIO(Vライン・Iライン・Oライン・おしり)
107店舗
店舗ごとで異なる
⚪︎
×
-
圧倒的な店舗数とアクセスが良いこと
-
痛みが少ない施術
-
スピーディーな施術
-
想定より費用がかかる
-
継続して通う必要がある
INNOVATION
全身脱毛、ヒゲ脱毛、顔、VIO
87店舗
平日12:00〜21:00
土日11:00〜20:00
⚪︎
×
-
接客が丁寧
-
男性専用でスタッフも全員男性
-
アフター保証のプランがある
-
予約が取りづらいことがある
-
毛の濃い部位は回数が必要になる
M.S.F.T.KRYPTON
全身:ひざ・足の指甲・太もも(ひざ上)・ふくらはぎ(ひざ下)+足の指甲・全脚(太もも+ふくらはぎ+足の指甲)・脇・手の指甲・前腕+手の指甲・上腕・全腕(上腕+前腕+手の指甲)+脇・乳輪・胸+腹部・背中
VIO:Vライン・陰茎・睾丸・OIライン・臀部(ヒップ)
ヒゲ:鼻下・口下・あご・ほほ・もみあげ
2店舗
新宿店:12:00~22:00 最終受付21:00
梅田店: 12:00~21:00 最終受付20:00
⚪︎
×
-
美肌効果のある脱毛
-
痛みが少ない施術
-
アットホームな空間
-
店舗の場所が分かりにくい
-
定期的に長く通う必要がある
上記5つのサロンは、とにかくスタッフの応対が丁寧で、脱毛初心者でも物怖じせず施術を受けられます。
また、大半のサロンが全国各地に店舗を展開しているため、通いやすさも申し分ありません。
「痛いのは苦手だけど脱毛したい」「人と話すのが苦手」
そんな方はぜひ、上記サロンから選んでみてください。
足(すね毛)脱毛のデメリットってなに!?
最後は、足(すね毛)脱毛のデメリットに関するお話。
物事には、必ずといっていいほどいい点と悪い点が存在します。
足(すね毛)脱毛も然り。
ですが、普通の人はいい点ばかりに目がいってしまい、後からデメリットに気づいて後悔するなって事が日常茶飯事です。
後々で後悔しないためにも、今のうちに足(すね毛)脱毛に関するデメリットを把握しておきましょう。
足(すね毛)脱毛に関するデメリットがこちら。
- 施術に時間がかかる
- 施術時の痛みが強い
- 脱毛完了までのケアが手間
足(すね毛)脱毛に関するデメリットは、術後ではなく施術期間中となっています。
とはいえ、全てがご自身の忍耐力でどうにでもなる内容ばかり。
痛みに弱かったり、手間を嫌う場合はネックですが、それ以外の方は特に気にしなくて良さそうです。
メンズの足(すね毛)脱毛に関するまとめ
いかがだったでしょうか。
結論として、メンズ足(すね毛)脱毛は女性受け抜群なだけでなく、ファッションや清潔感などあらゆる要素で優位に働きます。
デメリットとしては、費用がかかることや完了までに時間がかかることが挙げられますが・・・
それでも得られる恩恵を鑑みると施術を受けて損はないと言えるでしょう。
今回ご紹介したクリニック・サロンに関しても、多くの既存利用者から好評を集める人気店舗ばかり。
また、足脱毛だけでなくヒゲやVIOなども行えますので、この機会にぜひ脱毛を体験してみてください。